2009年04月14日
パーカーにしました
Tシャツのデザインをパーカーにしました。









色は前と少し変えて8つくらいあります。
今回はミリタリ系のオリーブ色も入れてみました。というか生地レイヤーの色をいじってたら
なんか出来ていましたww
胸元開くと恥ずかしい人用にTシャツのシャツレイヤーだけ付けてます。
100L$で売ってます。









色は前と少し変えて8つくらいあります。
今回はミリタリ系のオリーブ色も入れてみました。というか生地レイヤーの色をいじってたら
なんか出来ていましたww
胸元開くと恥ずかしい人用にTシャツのシャツレイヤーだけ付けてます。
100L$で売ってます。
2009年04月07日
::SOUPTONIC:: NY Stool
SOUPTONIC てカフェに置いてあるスツールの良いとこは、2プリムってことです。
土台はスカルプで捻りあげて、フットレストと昇降レバーを一体化させときました。
バーを営んでる方で低プリムが希望ならば、ぜひオススメですっ!
カウンターに並べるスツールの数だけ効果がありますからw

そして良いトコその2として、ポーズをたんまり入れときました。
アニメではないですけどALLオリジナルなので、新鮮かと思いますよ!
あと、結構バーカウンターを背にして会話したいシチュエーションも多いと思うので
男女用にと2タイプの反対向きポーズも入れてます。

デザインは、50's風な感じの割とベーシックなやつでですね。

クッション部か黒と赤の2タイプなので、お好きなのをどうぞとw

そして、最後の良いところですけど、
PageDown/Upのキーで、スツールが昇降します!!
本当は2コあるプリムの上部だけをスライドさせたかったんだけど、こちらを親プリムにする
都合で、僕のスキルでは上下微妙に動いた後に、土台部分は地面から浮きません。
だから、ほんとに上下に高さ調整できて、カウンターの高さとゲストの身長差を埋めてくれます。
(あ、本人が調整してくださいww)
ポーズはクリックで、8種類がサイクリックに変化します。一応4つが女性、4つが男性の
アバで作りましたけど、どっちでもどうぞw
では!えーと・・・
iTuTuのaNのそばに、小さなカフェがあるんで、SIMが軽そうなとき現物を試してみてくださいね!ww
P.S.
SOUPTONICは、ソ連が昔打ち上げた人工衛星"スプートニク"をもじってイメージした名前で。
スプートニクは”旅の道連れ”って意味ですけど、SOUPTONICは炭酸入りのスープってこと
になるんだと思います。旨そうだね!!!www
土台はスカルプで捻りあげて、フットレストと昇降レバーを一体化させときました。
バーを営んでる方で低プリムが希望ならば、ぜひオススメですっ!
カウンターに並べるスツールの数だけ効果がありますからw

そして良いトコその2として、ポーズをたんまり入れときました。
アニメではないですけどALLオリジナルなので、新鮮かと思いますよ!
あと、結構バーカウンターを背にして会話したいシチュエーションも多いと思うので
男女用にと2タイプの反対向きポーズも入れてます。

デザインは、50's風な感じの割とベーシックなやつでですね。

クッション部か黒と赤の2タイプなので、お好きなのをどうぞとw

そして、最後の良いところですけど、
PageDown/Upのキーで、スツールが昇降します!!
本当は2コあるプリムの上部だけをスライドさせたかったんだけど、こちらを親プリムにする
都合で、僕のスキルでは上下微妙に動いた後に、土台部分は地面から浮きません。
だから、ほんとに上下に高さ調整できて、カウンターの高さとゲストの身長差を埋めてくれます。
(あ、本人が調整してくださいww)
ポーズはクリックで、8種類がサイクリックに変化します。一応4つが女性、4つが男性の
アバで作りましたけど、どっちでもどうぞw
では!えーと・・・
iTuTuのaNのそばに、小さなカフェがあるんで、SIMが軽そうなとき現物を試してみてくださいね!ww
P.S.
SOUPTONICは、ソ連が昔打ち上げた人工衛星"スプートニク"をもじってイメージした名前で。
スプートニクは”旅の道連れ”って意味ですけど、SOUPTONICは炭酸入りのスープってこと
になるんだと思います。旨そうだね!!!www
2009年04月02日
Football T "Motard"
地味にリリースしてたやつ。プリムも無いんだけど。。。
紹介しとくよ (ΦωΦ)フフフ…


先ず!
名前はFootball Tって勝手なイメージで書いたけど、
このフットボールとはアメリカンフットボールのイメージなのです!
どこが?って言われたらソデがちょっと長いのと、胸の部分の段差っつーか縫い合わせ的な?
なんか、俺はこれがフットボール的と勝手に思ってて。。www
で"motard"っていうデザイン名なんだけど
モタードってのは、バイク乗りはたいてい知ってるだろうけど、
ここ数年で流行ってきた、バイク(レース)のスタイルなんだよおおおお!!
大まかに言えば、モトクロスに近いスタイルのバイクにスリックタイヤを履かせたような
マシンで、ダートとアスファルト両方を走るというレースで。
たぶん街で市販車も見かけてるんじゃないかなあ?
おれはFTRっていうダートトラックのに乗ってるんだけども、最近このモタードってバイクに
乗って見たいなあ・・と思ったりしながら日々すごしてるという、その思いがTシャツになりました!
モタードのGPってのがあるのか無いのか知らないけど、勝手な妄想で文字だけ書いてみた
そんな、ゆるいヤツです。
シャツレイヤーとアンダーウェアのパンツのレイヤも入れたので、インナーとかで気まぐれに使って
もらったらいいと思う。あと、プリムないので、ブレスやらなんやら、好きに付けて遊んでくださいねえええ!!!!そのじゃまはしないプレーンなヤツだし!!
色はいくつかあります。では!
紹介しとくよ (ΦωΦ)フフフ…


先ず!
名前はFootball Tって勝手なイメージで書いたけど、
このフットボールとはアメリカンフットボールのイメージなのです!
どこが?って言われたらソデがちょっと長いのと、胸の部分の段差っつーか縫い合わせ的な?
なんか、俺はこれがフットボール的と勝手に思ってて。。www
で"motard"っていうデザイン名なんだけど
モタードってのは、バイク乗りはたいてい知ってるだろうけど、
ここ数年で流行ってきた、バイク(レース)のスタイルなんだよおおおお!!
大まかに言えば、モトクロスに近いスタイルのバイクにスリックタイヤを履かせたような
マシンで、ダートとアスファルト両方を走るというレースで。
たぶん街で市販車も見かけてるんじゃないかなあ?
おれはFTRっていうダートトラックのに乗ってるんだけども、最近このモタードってバイクに
乗って見たいなあ・・と思ったりしながら日々すごしてるという、その思いがTシャツになりました!
モタードのGPってのがあるのか無いのか知らないけど、勝手な妄想で文字だけ書いてみた
そんな、ゆるいヤツです。
シャツレイヤーとアンダーウェアのパンツのレイヤも入れたので、インナーとかで気まぐれに使って
もらったらいいと思う。あと、プリムないので、ブレスやらなんやら、好きに付けて遊んでくださいねえええ!!!!そのじゃまはしないプレーンなヤツだし!!
色はいくつかあります。では!