ソラマメブログ
プロフィール
イチロ
イチロ
古着っぽいのとかアメカジの店Algernonのオーナーっす。

Main Shop
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年01月30日

Painter Pants 2009

ペインターパンツ完成しましたっ!
個人的な趣味で作った古着っぽいやつなので、すごい小汚いです!うははw
なので、汚れ加減を3段階 USED | OLD | VINTAGE と適当に3種類地味に違うものを同梱しときます。綺麗なやつはないですw
painter
アメカジでよく見るこの生地は、「リバティストライプ- Liberty Stripe -」って呼ばれる、青糸と白糸で作られるやつです。だからピンクとかないのだよ

腰の位置は前回のデニムと同じで、ややローライズです。
pocket
後ろにヒップポケットをつけて、テクスチャが地味にチェンジしますよ。うはは。
スマイルマークを描いてみたり、そんなもんです。

あと、この間の製作中にも書いたけど、クリックでハンマーが消えたり、見えたりしますけど
最初の数回で飽きると思われww

そんな感じで、ボチボチやってきます。  

Posted by イチロ at 00:20Comments(0)新作

2009年01月26日

Painter Pants 製作中


今日これ作って、ペインターパンツなんだけど、左横の紐って「ハンマーループ」って呼ぶらしく
なら、やっぱりハンマーも要るかなと思って、それも作った。

クリックで消えたり、見えたりってのをスクリプト書いたというか、ちょっと調べたら
子プリム群の操作が割と簡単なんだなと発見。

llSetLinkPrimitiveParamsってので瞬殺だった!
ほんで、それなら
「子プリムたちがどうなってるのか調べて透過100なら0に、0なら100にしようかな」
って思ったら、
「現在llGetLinkPrimitiveParamsに相当するものはありません。」とリファレンスにあった・・。

でもなんか、それ見てなるほど!と諦めて別のベタな方法にしたけど、
ちょっとだけ利口になった気がしたどー。

あ、すごい簡単だったからスクリプト貼れば良かった!  

Posted by イチロ at 03:11Comments(1)

2009年01月12日

デニム修正バージョン


年末のトレハンで用意したデニムを手直し!
プリムの裾とスニーカーやブーツと重なりにくいように、メンズ3種類、レディース3種類を作ってほうりこんどいたし!
ふくらはぎ部分のシェイプもすこしなだらかにしたし!


さ、つぎは髪の毛のテクスを増やそう・・。  

Posted by イチロ at 16:34Comments(4)新作

2009年01月11日

*ALG.* {HaiR}

第一弾をリリースしました。第二弾は未定ですけど。
先ずは黒っぽいのとブロンドっぽい二種類のテクスチャを作ってみました。
フロスティング気味のカラーを目指して、テクスチャのベースの色を部分的にグレー入れたり
してましたが、途中であやまって全部白選択してしまい。あきらめました。
なもんで、そういうのも意識して明るめのテクスですから、好きにグレーをかけてください。
どちらも変えやすいです。

スタイルとしては参考モデルとしたカット写真が日本のスタイリストのそれなので、
系統としては日本のロン毛系と思ってます。
ややアシンメトリーつか、左右対象にする技術と根気が無かったというかww
そんなヤツですけど!

どちらもL$100です。
先ずは暇つぶしにデモってみてくださいね!

*ALG.* {HaiR} FUZZY WOLF

  
タグ :メンズ

Posted by イチロ at 16:28Comments(2)新作

2009年01月10日

毛ってしんどい。。。

やっと8割出来たような、でもあと2割が遠い・・・。
モチベーションあげる為に、写真撮影してるようなもんです。
この連休にはリリースしたいけど、テクスチャの張替ができるんだろうか。。

毛の製作ってしんどいね。。

プリム数242だし。ムダ・ムラが多いけど、直せばいいんだ!ここから!!

スタイルとしては無造作に遊ばせてる部分の出来にこだわってみたいけど。
あ、今日この革ジャン買いました!322ってとこ。プリム使ってかっちょいい!!

襟足と後ろのボリュームはこれでいいんだろうか。。。
  

Posted by イチロ at 05:10Comments(0)新作