ソラマメブログ
プロフィール
イチロ
イチロ
古着っぽいのとかアメカジの店Algernonのオーナーっす。

Main Shop
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年04月07日

::SOUPTONIC:: NY Stool

SOUPTONIC てカフェに置いてあるスツールの良いとこは、2プリムってことです。
土台はスカルプで捻りあげて、フットレストと昇降レバーを一体化させときました。

バーを営んでる方で低プリムが希望ならば、ぜひオススメですっ!
カウンターに並べるスツールの数だけ効果がありますからw


そして良いトコその2として、ポーズをたんまり入れときました。
アニメではないですけどALLオリジナルなので、新鮮かと思いますよ!

あと、結構バーカウンターを背にして会話したいシチュエーションも多いと思うので
男女用にと2タイプの反対向きポーズも入れてます。



デザインは、50's風な感じの割とベーシックなやつでですね。



クッション部か黒との2タイプなので、お好きなのをどうぞとw



そして、最後の良いところですけど、
PageDown/Upのキーで、スツールが昇降します!!
本当は2コあるプリムの上部だけをスライドさせたかったんだけど、こちらを親プリムにする
都合で、僕のスキルでは上下微妙に動いた後に、土台部分は地面から浮きません。

だから、ほんとに上下に高さ調整できて、カウンターの高さとゲストの身長差を埋めてくれます。
(あ、本人が調整してくださいww)

ポーズはクリックで、8種類がサイクリックに変化します。一応4つが女性、4つが男性の
アバで作りましたけど、どっちでもどうぞw

では!えーと・・・
iTuTuのaNのそばに、小さなカフェがあるんで、SIMが軽そうなとき現物を試してみてくださいね!ww

P.S.
SOUPTONICは、ソ連が昔打ち上げた人工衛星"スプートニク"をもじってイメージした名前で。
スプートニクは”旅の道連れ”って意味ですけど、SOUPTONICは炭酸入りのスープってこと
になるんだと思います。旨そうだね!!!www
  

Posted by イチロ at 00:26Comments(0)スカイ

2008年02月23日

空中庭園を建設ぅ!!!

『空中庭園』て・・・キョンキョンこと(古いかw)小泉今日子が主演の家族再生をテーマにした映画なんだけど・・
あの映画だとマンションのベランダに作った庭が出てくるんだけど、素敵だーね^^

でもオラの参加した「本牧」のスカイに建造するのは・・どっちかと言うと『天空の城ラピュタ』?
まだ未完成だけど、とりあえずは大木買ってきてと・・。


「ハッ、これじゃマンマ他人のコピーになるんじゃっ?!」と思い・・・

バスケットボードを設置。。。

ボードは1800x1050の公式サイズ?に、ちょと古びれ感入れときましたw
* textureは256x256です!

Sky

後は・・蛙とか置けば良いのか?

ウーム・・  

Posted by イチロ at 02:17Comments(7)スカイ