ソラマメブログ
プロフィール
イチロ
イチロ
古着っぽいのとかアメカジの店Algernonのオーナーっす。

Main Shop
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年04月14日

パーカーにしました

Tシャツのデザインをパーカーにしました。









色は前と少し変えて8つくらいあります。
今回はミリタリ系のオリーブ色も入れてみました。というか生地レイヤーの色をいじってたら
なんか出来ていましたww

胸元開くと恥ずかしい人用にTシャツのシャツレイヤーだけ付けてます。
100L$で売ってます。  

Posted by イチロ at 02:03Comments(5)新作

2009年04月02日

Football T "Motard"

地味にリリースしてたやつ。プリムも無いんだけど。。。

紹介しとくよ (ΦωΦ)フフフ…
ss
lineup

先ず!
名前はFootball Tって勝手なイメージで書いたけど、
このフットボールとはアメリカンフットボールのイメージなのです!

どこが?って言われたらソデがちょっと長いのと、胸の部分の段差っつーか縫い合わせ的な?
なんか、俺はこれがフットボール的と勝手に思ってて。。www

で"motard"っていうデザイン名なんだけど
モタードってのは、バイク乗りはたいてい知ってるだろうけど、
ここ数年で流行ってきた、バイク(レース)のスタイルなんだよおおおお!!

大まかに言えば、モトクロスに近いスタイルのバイクにスリックタイヤを履かせたような
マシンで、ダートとアスファルト両方を走るというレースで。

たぶん街で市販車も見かけてるんじゃないかなあ?

おれはFTRっていうダートトラックのに乗ってるんだけども、最近このモタードってバイクに
乗って見たいなあ・・と思ったりしながら日々すごしてるという、その思いがTシャツになりました!

モタードのGPってのがあるのか無いのか知らないけど、勝手な妄想で文字だけ書いてみた
そんな、ゆるいヤツです。

シャツレイヤーとアンダーウェアのパンツのレイヤも入れたので、インナーとかで気まぐれに使って
もらったらいいと思う。あと、プリムないので、ブレスやらなんやら、好きに付けて遊んでくださいねえええ!!!!そのじゃまはしないプレーンなヤツだし!!

色はいくつかあります。では!  

Posted by イチロ at 23:08Comments(2)新作

2009年03月28日

*Alg.* Adianzo






・・・ていう感じで新作のスニーカーをリリースしましたっ!!ё

相変わらず地味な色そして最初からクタビレてますが!

がんばりました!

アウトドアっぽい、山とかが似合うやつです。

男女男男女女男男女ともにどうぞー!  

Posted by イチロ at 20:53Comments(0)新作

2009年02月21日

ワニ革のジャケット

革のジャケット作ってみました。ピカっとしたクロコを2色(茶と青)!

黒いのは普通めのツヤ無しの革。割とベーシックな感じ?

ジャケットの襟はスカルプ使って、男女用を同梱してます。別にどっち使っても好みでwww

全体的なシルエットは、いい感じだと思うんだけど、そもそもジャケットって難しいことを再認識だね。

インナーはシャツ以下のレイヤーになるけど、誰か着こなして見てください。
俺はあんまりシャツ持って無いので、ダメです。写真の紫のTはEMERYのっすw  

Posted by イチロ at 01:11Comments(2)新作

2009年01月30日

Painter Pants 2009

ペインターパンツ完成しましたっ!
個人的な趣味で作った古着っぽいやつなので、すごい小汚いです!うははw
なので、汚れ加減を3段階 USED | OLD | VINTAGE と適当に3種類地味に違うものを同梱しときます。綺麗なやつはないですw
painter
アメカジでよく見るこの生地は、「リバティストライプ- Liberty Stripe -」って呼ばれる、青糸と白糸で作られるやつです。だからピンクとかないのだよ

腰の位置は前回のデニムと同じで、ややローライズです。
pocket
後ろにヒップポケットをつけて、テクスチャが地味にチェンジしますよ。うはは。
スマイルマークを描いてみたり、そんなもんです。

あと、この間の製作中にも書いたけど、クリックでハンマーが消えたり、見えたりしますけど
最初の数回で飽きると思われww

そんな感じで、ボチボチやってきます。  

Posted by イチロ at 00:20Comments(0)新作

2009年01月12日

デニム修正バージョン


年末のトレハンで用意したデニムを手直し!
プリムの裾とスニーカーやブーツと重なりにくいように、メンズ3種類、レディース3種類を作ってほうりこんどいたし!
ふくらはぎ部分のシェイプもすこしなだらかにしたし!


さ、つぎは髪の毛のテクスを増やそう・・。  

Posted by イチロ at 16:34Comments(4)新作

2009年01月11日

*ALG.* {HaiR}

第一弾をリリースしました。第二弾は未定ですけど。
先ずは黒っぽいのとブロンドっぽい二種類のテクスチャを作ってみました。
フロスティング気味のカラーを目指して、テクスチャのベースの色を部分的にグレー入れたり
してましたが、途中であやまって全部白選択してしまい。あきらめました。
なもんで、そういうのも意識して明るめのテクスですから、好きにグレーをかけてください。
どちらも変えやすいです。

スタイルとしては参考モデルとしたカット写真が日本のスタイリストのそれなので、
系統としては日本のロン毛系と思ってます。
ややアシンメトリーつか、左右対象にする技術と根気が無かったというかww
そんなヤツですけど!

どちらもL$100です。
先ずは暇つぶしにデモってみてくださいね!

*ALG.* {HaiR} FUZZY WOLF

  
タグ :メンズ

Posted by イチロ at 16:28Comments(2)新作

2009年01月10日

毛ってしんどい。。。

やっと8割出来たような、でもあと2割が遠い・・・。
モチベーションあげる為に、写真撮影してるようなもんです。
この連休にはリリースしたいけど、テクスチャの張替ができるんだろうか。。

毛の製作ってしんどいね。。

プリム数242だし。ムダ・ムラが多いけど、直せばいいんだ!ここから!!

スタイルとしては無造作に遊ばせてる部分の出来にこだわってみたいけど。
あ、今日この革ジャン買いました!322ってとこ。プリム使ってかっちょいい!!

襟足と後ろのボリュームはこれでいいんだろうか。。。
  

Posted by イチロ at 05:10Comments(0)新作

2008年12月08日

Side Slit Denim Pants

new Denim
すそのサイドをカットしたパンツ。

カットしたとこがどんどん裂けていかないように革紐で止めてるやつです。

YAMAHAのDragstarってバイクの広告で出てる足を真似しましたW
たとえばこれ?w

見えないか・・w  
タグ :デニム

Posted by イチロ at 02:23Comments(0)新作

2008年11月16日

ベスト完成w

スカルプを使ったダウンベスト、メンズはようやく完成w
表参道の本店に置いてきましたので、ぜひ見てもらいたいものです。

今回は頑張った。。(いや、いつも頑張ってるけど、くじけそうになりながら作りましたっ!)
色は3色でいつか青を追加投入する予定です。
  

Posted by イチロ at 21:33Comments(0)新作

2008年11月16日

ダウンベスト


今作ってるやつはALLプリム製なので、ジャケットの上から着ることが出来る。
完成したらレディースも作るというか、直す予定。

あいかわらずダラダラ作ってて、失敗作のアップロード代がかさんで行くばかりww

さてと・・天気も悪いしicon03、また作業にもどるか・・。  

Posted by イチロ at 13:18Comments(4)新作

2008年10月25日

ニット完成♪

new

ジージャンのデザインをフィーチャーしたニット、ようやく完成したどおおお!!!

先ず、プリムのソデを追加して、
やっぱりこのほうが、ソデがのべーっと張り付いた感じじゃなくなったので、えかったw

あと襟のテクスにステッチ描き入れたけど、ステッチ無しもわりと有りかな?と思い。
2個入れておいた。タッチしてテクスチェンジですけど、すごい僅かな違いですからwwww

本当は、胴体と別の色のエリとかも面白いんだけど、ジャケットの首周りの付け根と、プリムが違うテクスっては
俺には無理でした。。。

あと、ジャケットにTシャツがついたのと、ついてないのを用意して同梱することにして。
この方が、なんか親切かなと思った。よその店とかみてても。

では、表参道の店覗いてみてください。

あ、そうそう。なんか上のPOPとか自分らしくないけど、みんなやってたりするので、
チャレンジ第一回目です。下手ですみませんww

なんかPOPが下手すぎて悲しくなってきたので、差し替えたww
  
タグ :新作ニット

Posted by イチロ at 22:46Comments(0)新作

2008年10月25日

Gジャンのデザインしたニット

裏でSL立ち上げたまま、久しぶりにのブログを書いてます。
1年半前に買ったノートPC、だんだんホコリとか溜まってるのか、すごい熱を持っちゃってて
この半年くらい左手の付け根が、慢性的に炎症を起こしてるみたい。

「低温やけど」だと自己診断してます。

なんか買い物するようになって、色々と「こんなもの無いかなー?」とか探すようになって。
でも毎回失敗してwww。

今回、前の開いたジャケットとか、なんかないかなと探してたんだけど、
なかなか無いから、自分で前の開いたやつ作ってみることにした!

で、それは数週間前からなんだけど、何度も失敗しつつ
ようやく形になってきたのが、これです!!



ジージャンのデザインのステッチが入った、ニットです。
色はこれがインディゴってやつで、明るめの青とか、もう2色くらい考え中。

今週末に店に並べられたらなと、がんばり中!


がんばってる図
  

Posted by イチロ at 02:14Comments(3)新作

2008年09月17日

パンツですけど・・・

Corduroy
ストレッチどころか、生地の目がなんかすごい固い感じだったので、生地の陰影パターンをめちゃアナログな方法でJPEGで作ってみました。
texture128
※これはリサイズしてます。

これをパターンとして塗りに使って、透過の度合いを30%とかそんくらいで重ねてって感じで。
そんで”コーデュロイパンツ”っつーことで、ダラダラ作ってます。

ストレッチ素材は・・・なんか・・シワ多めってことでwwwww。
  

Posted by イチロ at 07:50Comments(2)新作

2008年09月06日

Zip up Track 完成

例のジャージですけど、一応3色作って販売開始しましたっ!
黒
スポーティーな黒バージョン

ワイン
地味なロシア語バージョン

青
ブルドッグのワンポイントがついた青バージョン

デザインのいいアイデアが浮かべば、緑やピンク、オレンジなんかも作りたいと思ったりしてます。

今回は赤い(ワイン)やつが一番古着ぽいです。ていうか、他のは古着でもデッドストックな未使用な感じ。
あ、でも形が何故かクラシックじゃないので、すみませんW

ジャージの首のところは1プリムで自由に大きさとか変えられるので、好きにしちゃって下さいww

それと!UNISEXのつもりです。
そのうち、レディスのPOPも作っときますし!


表参道と、ASHのモールで販売開始してます。
  

Posted by イチロ at 02:57Comments(3)新作

2008年09月03日

ジャージ製作中2(ブラック)



ジャージの黒は、無地とフロントに大きめのデザインを施そうと考えています。

カラーのラインナップは3つの予定。  

Posted by イチロ at 03:15Comments(2)新作

2008年07月27日

スニーカー製作状況(最終回)



完成してないのに、何度も同じネタでごめんよww

今日は良いことが2つあった。
①バッテリーが上がったと思った、RLバイクのエンジンが奇跡的に掛って、プチツーリング出来たこと。
②スニーカーの紐が編みあがったこと!(直し足りない部分もあるんだけどww)


でと、テクスチェンジで色違いを仕込みます。

あとは、ソールを別張りするかなぁ、とか、ヒール部分を別プリムにするかなぁとか・・
でも、今のままで行くと思う。

んで、テクスを少し追加するかも。

次の報告は、完成&販売開始ってときです。

いつになるんだろう・・・

  

Posted by イチロ at 03:15Comments(0)新作

2008年07月24日

スニーカー 製作状況

sneaker

とりあえずシューレース(紐)を結んでるんだけど、意外と面倒だね・・・。

角度とかずれるとシューレースが重なったりする。
うぅぅ・・・、これをもう片方もやるのかと思うと、気力が心配です。w


  

Posted by イチロ at 22:51Comments(6)新作

2008年07月23日

スニーカー


俺がRLで履いている、ルーマニア製の作りの粗い無名スニーカーっす。。

バルカナイズ製法っぽい、ソールのゴムをサイドまで巻きあげたスタイルですけど、
裏には生ゴムのソールが付いていてるというヤツです。

学生のころ、ミネトンカっていうモカシンが気に入って履いてたんだけど、ソールが薄くて足に響くんで
とっても疲れる靴だった。。

それと同じくらいソールが薄いです。

あ、んなこた、どうでもいいですね。

ということで、アメカジショップAlgernon、最近、スカルプ修行中です。

色違いと合わせて、週末あたりに出せたらいいなぁ・・・。

紐作んないと・・・。



  

Posted by イチロ at 01:01Comments(3)新作

2008年07月05日

例のブーツ、コンプリート!!


ろくに寝ないで作っていたエンジニアブーツ、完成した(ことにする!)
かなりそこそこ、格好良いと思う!ww

ベルトを付けると、どうなるかなぁ。と、ちょっと完成形が想像できないまま作業したけど、
意外とベルトのエッジ(革の裁断面)とか、微妙なササクレもうまくいって、気に入ってる。


ほんで、金属のバックルは作るのも初めてだったけど、スカルプで枠部分と棒?これを1プリムでやってみました。
うーん・・・ばっつし!!

革の表現と色も理想的な仕上がりだと思うけど、まだ色々研究が必要かも。
筒部分?ブーツ部分の上部は少し、ヤレ感を出しすぎた気もするけど、これは雲っぽい効果を入れすぎたからかなぁ。。
も少し透過させてもよかった。少しスウェードがかってるけど、気にするなww

まともなスカルプ処女作品だけど150円とかで本店とJayさんとこに置いてます。

サイズはLL,L,M,S,SSでトランス不可です。

注)
トランス出来るかもwww、コピー出来ないかもしんないので。
今週はこれで行きます。もう今日は作業できまへん。。www



片足DEMOがL,M,Sだけ入れて用意してますよ。ふふふ。。。

  
タグ :ブーツ

Posted by イチロ at 22:23Comments(6)新作